· 

【福岡発】熱中症とエアコン利用、省エネと地球温暖化

暑くて熱中症になりそう!
熱中症に注意!

毎日、あっついですね💦ニュースで取り上げられない日はないほど、全国で、最高気温の記録更新が続いているようです。

夏は暑いのが当たり前…とは思ってみても、熱中症による緊急搬送や死亡事例がこんなに多いと、気をつけなければ!という気分にはなりますよね。台風やゲリラ豪雨と同じように、これも自然災害の一つとして、認識を改める必要があるのかもしれません。

 

熱中症の定義と対策を再確認

熱中症とは、気温や湿度が高い環境下で体温の調整がうまくいかず、めまいやだるさなどさまざまな症状が起こる状態のことを指します。そして、熱中症を防ぐためには、こまめに水分や塩分を補給し、室内ではエアコンや扇風機などの使用を心がけ、日中の外出はできるだけ控えるなど、意識的に対策をとる必要があります。

直射日光の当たる日中や屋外はもちろんのこと、熱中症は、夜間や室内でも起こり得るとのこと。熱中症対策は、一日中、どこにいても必要だということみたいです。

エアコン使わない派もいる

最近は、「こんなに暑いのにエアコンを使わないなんて非常識!」という風潮があります。高齢者が熱中症の疑いで緊急搬送されると、エアコンを使っていなかった、という状況説明が入ることもしばしば。電気代をけちっているように受け取られがちですが、それだけじゃないとも思うのです。

実は私もエアコンは使わない派。外出の機会は少なく家で過ごすことが多いのですが、エアコンをつけることはほとんどありません。室内温度は30度くらいありますが、風通しが良いのであまり気になりません。無風状態でよっぽど暑いときはエアコンのお世話になりますが、室外機から排出される温風に罪悪感もあったりして…。水分補給と保冷剤活用でなんとかなる日も多く、たまに吹く涼風を感じると、ものすごく幸せな気分になります!(^^)! 家族はそんな私を変だといいますが(いや、単なるケチだと思っている節も…)、私にとってはこれが普通の夏の過ごし方なのです。

省エネ性能は夏にも効果抜群

交通量が多いとか熱風しか吹いてないとか、窓も開けられないような環境ならエアコンに頼らざるを得なくなりますよね。省エネ(断熱)性能が発揮されるのは冬場だけではありません。夏場のエアコン利用でも、省エネ性の高い家はその効果を発揮します。エアコン一台で家中の温度環境が整えば、電気代の心配も抑えられ、地球温暖化の抑制にも一役買うことができるのです。

自分の体調管理と地球温暖化抑制のために、エアコンは上手に使わないとダメってことですね。

物件検索よりも大切なこと、それは「信頼できる相談相手に巡り合うこと」

 

対面相談が何故大切なのか分かり易い動画にしました。是非ご視聴下さい。


こんな関連コラムも読んでみませんか?