電話で問い合わせる
ひとのこと · 2023/05/25
デジタル社会に生きる若者たち(なんか、言い回しが古臭いですが…)は、電話に対する苦手意識が強いみたいですね。意思疎通の道具としては、LINEの方が気軽で伝わりやすいということでしょうか。...

旧耐震の補強事例
モノのこと · 2023/05/17
昭和56年5月以前に確認下付された物件は旧耐震、昭和56年6月以降に確認下付された物件は新耐震と呼ばれています。...

【福岡発】もう真夏日!? 夏の電気代が今から心配です。
お金のこと · 2023/04/22
福岡で九電利用の皆さん、4月から電気代が上がってますよ! 冬だけでなく、夏場の電気代も要注意ですね。

ひとのこと · 2023/03/22
どんな家に住みたいか…。大きな分かれ道の一つは、独立した戸建てにするか共同住宅のマンションにするか、という点だと思います。...

お金のこと · 2023/03/12
九州電力から、2月分の電気利用明細書が届きました。目に飛び込んできた数字を見て、金額があまりにも低いので逆にびっくり!早速ネットで明細書を見てみました。...

ひとのこと · 2023/03/01
カチガラスって知ってますか??  カラスは真っ黒でいかにも厄介者という印象ですが、カチガラスはちょっと小ぶりでツートンカラー。胸とお腹が白くて尾っぽも長めでスタイリッシュな感じです。鳴き声も、「カーカーカー」ではなく「カチカチカチ」。...

モノのこと · 2023/02/16
先週発生したトルコ南東部の大地震。テレビの速報で知ってから一週間、被害状況が明らかになるにつれ死者数が増え続けています。...

お金のこと · 2023/02/10
現行のNISA制度は、一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISAの三種類。使いやすいものを個人の判断で選んで活用するスタイルです。...

モノのこと · 2023/01/31
電気料金の上昇が気になるところですが、ガス料金もこれから上昇することが懸念されています。 普段使用しているガスには、都市ガスとプロパンガスがありますが、皆さんのお宅はどちらを利用されているでしょうか?...

お金のこと · 2023/01/19
こどもエコすまい補助金をはじめとした、三省連携の補助金制度がいよいよ始まります。実際の補助金申請は3月からなのでまだ先のことですが、対象製品の登録や事業者登録は既に始まっています。...

さらに表示する