③ 購入前にやるべき3つのこと

マイホーム取得の一つの方法として「中古住宅×リフォーム」が注目されています。政策的にも補助金制度や税制優遇措置が充実しており、検討する価値があるのは確かです。ただ一方で、中古住宅の持つ見た目の汚さや、何があるかわからないという不安感から、購入の意思を固めるのが難しいという一面もあります。また、補助金や減税の手続きもかなり複雑で、包括的に対応可能なプロにサポートを依頼しなければ、お得を手にすることが難しい場合もあるのです。

1.資金計画と返済計画 ~ 買って終わりではないのだから

資金計画とは、その事業を成し遂げるために必要な資金を、どこからどのようにして集めるかを考えること。つまり、家を買うために必要な金額がどのくらいで、それをどのように調達するかを考えます。

全額現金で購入する人はいいとしても、住宅ローンで資金を調達しようと考えている人にとっては、どこでいくら借りる必要があるのかを見定める作業が必要となります。これらは言わば、不動産を手に入れるまでのお話しです。

しかし、本当に大切なのはここから先!住宅ローンとのおつきあいは20年、30年と長きに渡るもの。これからの人生にどのような影響を及ぼすのか自分で確認し、「これなら大丈夫!やっていける!」と判断することが重要です。人任せにしてはいけません。固定資産税やメンテナンス費用、水道光熱費の増加分も考慮が必要です。更に、家族の成長と共に増加する教育費も侮れません。

不動産業者は、年収を始めとする最低限のことを確認するだけで、あなたのこれからのライフプランについては言及しないでしょう。でも、せっかく安住の地を手に入れたのに、これからの生活が住宅ローンの返済に振り回されてばかり…という事態だけは避けたいですよね。

そこで、遠い将来を見通せるライフプランとキャッシュフローの作成をお勧めします。あなたがお望みならば、私たちがお手伝いしますので大丈夫。家計の状況分析、保険の考え方、老後資金の貯め方など、一緒に考えてみませんか。

ライフプランシミュレーションのモデルケースはこちら

 

2.インスペクション ~ 物件は環境と土地建物の特徴で見極めよ

郊外の一軒家。静かな環境と程よい利便性を兼ね備え、ちょっと古いけど、手を入れて住めないことはなさそう…ということで、現地見学に行くことをイメージしてみましょう。

立地・環境の良し悪しは自分で判断できたとしても、建物の特性についてはどうでしょうか?耐震性はあるのか、劣化の程度はどのくらいか、自分が希望するリフォームは叶うのか…。物件は購入できたとしても、その後のリフォームにどのくらいの費用がかかるのか…。わからないことばかりでモヤモヤとした不安な気持ちが募ります。相手側の不動産業者からは、「買うの?買わないの?どうするの?」と決断を迫られます。モヤモヤを抱えて、気持ちは焦るばかり。そんな時、建物の状態を説明してくれるプロが味方としてそばに居てくれたら、安心できると思いませんか?

私たちは、仲介業者としてあなたに代わって物件見学の予約を入れ、建築士事務所として見学に同行し、建物の現状をあなたに報告することができます。あなたは、限られた時間の中でも検討を尽くし、自分にとって最善の決断ができるのです。間違っても、「その場の成り行きと勢いで購入を即決する」などという恐ろしい行動をとることはないでしょう。

このような「既存住宅状況調査(インスペクション)」は、今後の不動産流通の要として、いずれ義務化されるのではないかとも言われています。不動産業界の中でも、物件選定とインスペクション、リフォーム計画を同時進行で検討することの重みが増してきているのです。インスペクション結果を知ることで、自信をもって購入の判断ができるようになりますよ。

インスペクションに関する姉妹サイト「いえロボ」はこちら

 

3.リフォーム計画 ~ 予算内で最大限の住み心地アップを目標に

家族を守るマイホーム。住み心地はもちろんのことですが、安全で安心できる空間であるべきことは言うまでもありません。地震国日本においては、いつ何時どこで地震が発生してもおかしくない訳で、多発する大型地震を受け建物の耐震性への関心も高まっています。国の減税制度の要件を見ても、中古住宅における耐震性能は外せないポイントの一つなのです。

私たちは、既存住宅状況調査(インスペクション)に加え、耐震診断を行う技術も兼ね備えています。(但し、対象は木造戸建住宅のみ) 家族を守るべきマイホームに耐震性がないなんて、後悔の元を放置するのと同じです。ここは是非、しっかりと耐震性を確保した上で、自分好みのマイホームに仕上げていくことをお勧めします。

リフォーム代を住宅ローンで用意する場合、本審査に進むためには工事請負契約書の添付が必要となります。どこでいくらの工事をする予定か、早急に決める必要があるのです。購入のスケジュールに急かされながら、誠実に対応してくれそうな建築業者を見極めることはできそうですか?

私たちは、各種診断結果をもとに劣化対策工事や補強工事を提案します。更に、あなたのリフォームに対する希望も聞き取りし、総予算の中で何が実現できるのか、できないのか、一緒に見つめる作業を行います。リフォーム内容を検討する際には、国の施策である補助金制度や税制優遇措置の利用も視野に入れ、総合的に最も有効なリフォーム計画を練り上げます。そして、資金計画にフィードバックし、返済計画の確実性を一緒に確認してから、借入額の確定を行うお手伝いを致します。

リフォームにも使える「子育てエコホーム補助金」についてはこちら

 

 

いえあーるからのメッセージ、受け取っていただけましたか?

  1. このメッセージを読んでピンと来た人は、お問い合わせのメールをくださいね。質問でも感想でも何でもOK!ですよ。直接おしゃべりしたいという方は、お電話でも大丈夫ですからね。
  2. 「問い合わせなんてまどろっこしい!」という人は来店予約を!まだまだお伝えしたいことがたくさんあります。
  3. 有益な勉強会(姉妹サイト「いえロボ」にリンクします。)も不定期で開催していますので、そちらも覗いてみてください。

そうは言うけど、実際の対応はどんな感じなの?

百聞は一見に如かず!

実際に、いえあーるのサポートで念願のマイホーム購入を成就させた買主さんがいらっしゃいます。インタビュー記事「お客様の声」を参考にしてイメージしてみて下さいね。