· 

【福岡発】中古住宅購入時のインスペクション(建物調査)で円満な取引を

中古住宅を購入する最大のメリットは、新築に比べて価格が手頃なこと。ただ、価格に見合った建物状態かどうかはわからないことだらけ、ここが二の足を踏む最大要因ではないでしょうか。

 

「雨漏りしたらどうしよう…」「見えないところは傷んでるのでは?」「引っ越した後に問題が起きた時はどうすればいいんだろう?」

 

売主の瑕疵担保責任期間は設定されているものの、売主業者の場合で2年、個人の場合はせいぜい3ヶ月程度であり、売買の条件整理をする中で除外されることもあったりします。状態がわからないまま購入し、後になって補修工事が必要な大きな瑕疵が見つかっても泣き寝入りです。急な出費もさることながら、騙された感や自分のふがいなさに後悔の念が募るのではないでしょうか。

 

世の中すべての売主や不動産業者が誠実な対応をすれば、トラブルになることも少ないだろうと思うのですが、建物の状態について本当のことを語ろうとしない売主や、仲介が終われば関係ないと言わんばかりの不動産業者の対応に、どこに相談すればいいのかわからない買主さんもたくさんいるのです。そうならないためにも、誠実な不動産業者に仲介を依頼し、売主さんから正確な情報を受け取った上で建物の調査をすることが大事なんですね。問題点がわかれば入居前に前もって補修することもできます。購入後の維持管理を計画する上でも現状を知ることは非常に重要です。

 

ここで認識してほしいことは、「建物調査はあらさがしの場ではない」ということです。「値段交渉のあらさがしをするのでは?」と売主さんが思うのは自然なことなのですが、逆に、買主さんが購入後リフォームするために必要な前向きな調査だとわかれば協力的になってくれます。

 

状態の悪さを見て値引こうとする人がいますが、それは逆効果。誰しも我が家を悪く言ってほしくないのですから。現状を確認した上でどうするかを考える方がよっぽど建設的であり、取引も上手く行くのです。例え売却する我が家であっても、大切に使ってもらえるとわかれば、売主さんも嬉しいものです。

 

相手を言い負かしてやったとか、値段交渉して得したとか、そんな料簡で不動産購入を考えるのは良くないと思います。交渉事ですから値引きのお願いをしてみるのは問題ありませんが、売主さんの気持ちも考えて、その家を引き継ぐつもりで購入の意思を固めてもらいたいものです。

 

誰に売るかは売主さんの胸三寸、いくら買いたいと思っても、売主さんが売ってくれなかったら買えないんですから、ね。